fc2ブログ

CARAMEL*PIE ++ おウチde簡単ゴハン ++

おウチで作ったお料理・お菓子たちの紹介♪ レシピもあります☆*゜

ようこそ♪


現在の閲覧者数:
☆ご訪問ありがとうございます☆

簡単・手抜きな
料理が多いですが
たま~に気合いを入れて
作る時もあります(^m^*)

最近お菓子作りにも
ハマリつつあるのですが
子育てにおわれる日々で
なかなか作れず…
デス(^^;)

それでも毎日
アオの笑顔に癒されながら
時には落ち込みながら
手探りで子育て奮闘中!
息子アオの成長を
時々ですが書いてます♪

コメントを頂けると嬉しいです♪

それでは。。。
ゆっくりしていって下さいねm(uvu)m

paru*

お気に入り追加

いくつになったの?

プロフィール

ぱる

  • Author:ぱる
  • 性別:♀

    血液型:O型

    家族:旦那っち
       ワタシ
       アオ(♂)

    趣味:ショッピング
       食器集め
       お菓子作り

    好き:パスタ
       塩
       焼き肉
       ポテトチップス
       ケーキ
       グリーンティ
       雑貨
       THE HIGH-LOWS

    嫌い:虫ムシむしー!!!
       キムチ
       (鶏以外の)レバー
       真夏と真冬
       花粉
       面倒なコト

    CARAMEL*PIE blogへようこそ!
    たくさんの方と
    色んなお話しが
    できると嬉しいデス…♪
    コメントよろしくね(*^m^)

    ブログ・HPをお持ちの方は
    URLを教えて頂けますと
    喜んで遊びに行ってしまいます♪

カレンダー&アーカイブ(Tree)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 

blog*pet

カテゴリー
Link*

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

海老の湯葉巻き揚げ

海老の湯葉巻き揚げ
お誕生日のお祝いで作ったお料理のレシピです^^
今日は海老の湯葉巻き揚げを紹介したいと思います♪

*★* banner_02.gif *★*
↑今日もランキングの応援ありがとうございます!m(uvu)m

*★**★*
↑新しく参加しました☆
こちらの応援もして頂けますと励みになります^^


*材料*
乾燥湯葉…3枚(春巻きの皮くらいの大きさの物を使いました)
海老…10~13匹(海老の大きさで加減して下さい)
白ネギ(みじん切り)…5cm分くらい
枝豆…適量(冷凍の物を使いました)
塩…2~3つまみくらい
片栗粉…小さじ1
酒…小さじ1
醤油…小さじ1/2~小さじ1

*作り方*
? 海老は殻を剥き背わたがあれば取り除き片栗粉(分量外)で
  もみ洗いし汚れを落とす
  片栗粉を水で洗い流しザル等で水をきり、キッチンペーパーで
  水気を拭き取る
? ?の海老の内、2~3匹はよけておいて残りの海老を包丁で
  細かくしっかりとたたく
  よけておいた2~3匹の海老は別で粗めにたたき
  しったりたたいた海老と混ぜる
※こうした方が海老の食感が残り美味しくなるかと思って。。。
 面倒な方は全部一緒にたたいてOKです

? ?に、みじん切りにした白ネギ・枝豆・塩・片栗粉・酒・醤油を
  加えて混ぜる
? 乾燥湯葉を表記通りにもどしキッチンペーパーで水気を拭き
  ?の海老をのせ春巻きを巻く要領で巻き
  巻き終わりに薄力粉と水を混ぜた物を塗り、とめる
※湯葉を表記通りにもどすとトテモやわらかいので破れないように注意してくださいね
 破れるのが心配な方はさっと水かぬるま湯に通し固く絞った濡れ布巾で
 しんなりやわらかになるまではさんでおいて下さい
 その方が破れにくいと思います
 小麦粉と水はドロっとかために溶いた物を塗りました

? 巻き終わりを下にして油でカラッと揚げたら出来上がり

ワタシは抹茶塩で頂きましたが
天つゆやごま塩・ポン酢などでも美味しいと思います(^^)
海老の下味を濃い目にしておけばそのまま食べても美味しいですよ♪
枝豆の代わりにグリーンピースやきぬさや等でも良さそうです☆
色々試してみてくださいね~♪*
スポンサーサイト



テーマ : レシピ大集合!
ジャンル : グルメ

COMMENTS

■chocoちゃん■
chocoちゃん、お祝いメッセージありがとぉ!
お料理の勉強はしてないよ~(^^)
テキトーに思いついたのを作ってみてるの♪
失敗する時もあるんだけど、今回は失敗なく作れたよ☆*

こんなに気合いを入れて作るのは記念日の時だけだよ(笑)

すごーいっ!!
湯葉って料理に使ったことないよ。
お誕生日のお料理は料亭みたいだね。
そういうお勉強をしてたのかな?
こんなお料理をママが作ってくれるなら
外食しないでいいね。
遅くなってしまったけど、アオくんお誕生日おめでとう♪
SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENT

TRACKBACKS

湯葉(ゆば)ユバ
「湯葉(ゆば)ユバ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年5月31日収集分= *a...
URL :

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEARCH THIS SITE
お菓子・パン作りなら


↑お菓子・パン作り道具がスゴク安い!
 馬嶋屋菓子道具店♪
楽天で探す
楽天市場
↑馬嶋屋菓子道具店で探す♪


↑ABC Cookingのお店です☆

お勧めSHOP


アレもコレもと欲しくなるお店♪


安くて可愛い食器がイッパイ♪


お気に入りの雑貨や食器を探してね


シンプルなインテリアが好き

楽天トラベル












ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
Designed by TABLE ENOCH
  1. 無料アクセス解析