2007/08/31 Fri 12:58
炊飯器ピラフdeチョット和風なオムライス

久し振りに炊飯器ピラフを作ったので
卵を添えて少しだけ和風naオムライスにしてみました♪



*★ 今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m ★*

トロトロ・ふわふわ卵を作ってピラフの横に添えたら
上から濃いめに作ったかつお風味の餡をかけたよ♪
餡は濃いめなのでそんなにタップリかけていません☆
和風なのはコノ餡だけ!
だからチョット和風なオムライスなの(^m^)*
卵の中には冷蔵庫に少しだけ残っていた
カニ風味かまぼこも入れちゃった(^^)
バターと和風餡の組み合わせで合わない様な気がするケド実は相性抜群♪
旦那っちも喜んで食べてくれたよ^^
卵も添えるだけなので普通のオムライスよりかなり少なめ!
だからお腹にドッシリこないのが嬉しい♪
卵2つで3皿に分けたよ

今度作る時はきちんと分量をメモしてレシピを載せますね

(いつもそんな事を言ってるね~!作る時にちゃんと量ればいいのに!)
スポンサーサイト
2007/08/30 Thu 16:40
あずきバーみたいな味!?簡単あずきアイス♪*

あんドーナツを作りたくて粒あんを買ったんだけど
少しだけ使って大量に余っちゃった!
余った粒あんを使ってトッテモ簡単にあずきアイスを作りました^^
味は井○屋製菓サンのあずきバーにソックリ!?だよ~!



*★ 今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m ★*

*材料*
粒あん…250~300g
牛乳…100cc~150cc
生クリーム…200cc
*作り方*
? 冷凍庫に入れてもOKな容器に粒あん・牛乳・生クリームを入れてしっかり混ぜる
? ?を冷凍庫に入れて凍るのを待てば出来上がり
※途中、まだやわらかい内に混ぜると全体がキレイなアズキ色?ピンク色?になります
ワタシは30~40分後に一度よく混ぜて製氷皿に入れて再び凍らせてみました
製氷皿に入らなかった分はそのまま容器で凍らせたのですが
凍るまでに3~4回は混ぜました
粒あん、最初は250g加えたんだけど
色が白っポイ感じがしたし甘味が少なかったので更に加えたの☆
だから多分300gは使っているかと。。。(大体でゴメンね

甘味が少なくて、粒あんももうナイよ~!って時は
コンデンスミルクを加えてみてね(^^)
賞味期限間近の生クリームが冷蔵庫にあったので
使ってみたけど多分牛乳だけでも作れると思います!
ワタシは井○屋サンのあずきバーが大スキ♪
井○屋サンのはもう少しサラリとした感じがするんだけど。。。
生クリームなしで低脂肪牛乳なんかで作ってみたら
あずきバーの味にもっと近づけるのかな!?今度やってみよ~っと

2007/08/29 Wed 11:57
やる気がナイ日の夕食(^▽^;)

この日は何故だか全くお料理を作りたくない日だったの…^^;
ウチのやる気がナイ日の夕食はこんなものです

基本的にグ~タラ者なので手抜きは大得意!(←自慢にならない)
ほとんどが切って盛り付けるだけ!
加熱したのはカレーの残りで作ったカレーうどんだけだよ~!
頂き物のロースハムの塊・・・
やる気がナイ日はそれすらキレイに切れずにガタガタ・ボロボロ^^;
完全にグ~タラモードな日でした☆*



*★ 今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m ★*

このキュウリのナムルがサッパリ美味しかった~♪*
作り方はあまりにも簡単!
キュウリを適当にスライスして塩でもみ・もみ♪
そこにごま油と白ゴマを加えて出来上がり~(^^)
ニンニクを加えたりするとワタシの苦手な味になっちゃうので
我が家で『ナムル』と言えばこの味付けになります。
モヤシでもニンジンでも全部この味付けです

これでもナムルっていえるかな!?!?
2007/08/28 Tue 11:35
ドーナツでおやつの時間♪

ふんわり・やわらかなドーナツを目指して作ってみたのに
思ったいた程、ふんわりもやわらかくもなかった
ごく普通のドーナツです^^;
昨日紹介したパンやこのドーナツ・・・
最近、失敗続きです。。。





*★ 今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m ★*

発酵させるタイプのドーナツを作ってみたんだけど
生地を発酵させてる時から危険

発酵後の生地も何だかかたくて『ふんわりになるか~!?』
なんて思いながら揚げてみたらやっぱりドッシリ系な
ドーナツができちゃった…

もっとふんわりで、やわらかくって軽~い感じのドーナツが食べたい!
結構時間がかかったワリに好みでないドーナツになっちゃったので
ガッカリ・ガッカリーーー

『また作るぞ!』って言いたいトコロだけど
またまた失敗したら疲れがドッと押し寄せてくるしな。。。
いつかトッテモ暇~な時にもう一度挑戦したいと思います


2007/08/27 Mon 16:02
不細工(^^;)なベーコンパンとソーセージロール

こ~んな不細工なパンを堂々と載せちゃってゴメンね(汗)
悲しくなってくる程、形が可愛くない
ベーコンパンとソーセージロールです^^;
そろそろ普通のパン作りに慣れてきたから
お惣菜系パンを作ってみたらこんなパンになっちゃった(涙)
パン作りって本当に難しいのね…。
もっと?勉強しなくては~~~!



*★ 今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m ★*

小さくてカワイイサイズのロールパンができるはずだったのに
焼き上がってみると何とも言えない不細工さ。。。(笑)
も~、笑うしかないよぉおぉ(TT▽TT)アハハー
おまけにチョット焼き時間が短かったのか
白っぽいパンになっちゃった

こ~んなにぶっちゃいくだケド、パンはフワフワで
トッテモ美味しかったの(^m^*)
みんなでおやつ代わりにパクパク食べちゃいました!
ワタシ、ソーセージドーナツが大スキなの☆
しかも魚肉ソーセージを使ったやつ!
別に揚げるのは面倒だったので一緒にパンにしちゃったけど
コレでも十分美味しかったよ~♪
形は不細工でも。。。!
(しつこい!?


魚肉ソーセージを巻く時にカレーパウダーを少しふりました☆*
今度はソーセージドーナツにしてみよっと~
