fc2ブログ

CARAMEL*PIE ++ おウチde簡単ゴハン ++

おウチで作ったお料理・お菓子たちの紹介♪ レシピもあります☆*゜

ようこそ♪


現在の閲覧者数:
☆ご訪問ありがとうございます☆

簡単・手抜きな
料理が多いですが
たま~に気合いを入れて
作る時もあります(^m^*)

最近お菓子作りにも
ハマリつつあるのですが
子育てにおわれる日々で
なかなか作れず…
デス(^^;)

それでも毎日
アオの笑顔に癒されながら
時には落ち込みながら
手探りで子育て奮闘中!
息子アオの成長を
時々ですが書いてます♪

コメントを頂けると嬉しいです♪

それでは。。。
ゆっくりしていって下さいねm(uvu)m

paru*

お気に入り追加

いくつになったの?

プロフィール

ぱる

  • Author:ぱる
  • 性別:♀

    血液型:O型

    家族:旦那っち
       ワタシ
       アオ(♂)

    趣味:ショッピング
       食器集め
       お菓子作り

    好き:パスタ
       塩
       焼き肉
       ポテトチップス
       ケーキ
       グリーンティ
       雑貨
       THE HIGH-LOWS

    嫌い:虫ムシむしー!!!
       キムチ
       (鶏以外の)レバー
       真夏と真冬
       花粉
       面倒なコト

    CARAMEL*PIE blogへようこそ!
    たくさんの方と
    色んなお話しが
    できると嬉しいデス…♪
    コメントよろしくね(*^m^)

    ブログ・HPをお持ちの方は
    URLを教えて頂けますと
    喜んで遊びに行ってしまいます♪

カレンダー&アーカイブ(Tree)

05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 

blog*pet

カテゴリー
Link*

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

暑いので手抜き♪*

普通のステーキ
毎日暑いですね!
暑くなってくるとキッチンでお料理するのがダル~くなってきます☆
冷房を付けていても我が家のキッチンは暑い!
ちょうど壁に冷気が遮られちゃうんだよね。。。
チョット言い訳しておいて(笑)このごく普通に焼いただけの
薄~~~い(向こうが透けて見えそうな…涙)ステーキ肉デス^^
暑い日はこんな風に簡単に焼くだけ・炒めるだけ料理の登場回数が多くなります

banner_02.gif




*★ ↑今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m↑ ★*

醤油をたらりと☆
ソースを作るのも面倒だったので(ドコまで手を抜く気!?)
最後に醤油をたら~りとかけただけ(^m^;)
肉好きの旦那っちはこれでも喜んでくれました♪
男の人って意外とこんなシンプルな味付けがスキなのかしら。。。?
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ほうれん草の白和え

ほうれん草の白和え
コッテリ系の物が続くと
体に優しそうなモノが食べたくなってきます☆
そんな時にコノほうれん草の白和えを作りました^^

banner_02.gif




*★ ↑今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m↑ ★*

お豆腐がなめらかでほっこり♪*
ほうれん草の他にコンニャク・ニンジン・椎茸が入っています♪
お豆腐がなめらかになってトッテモほっこりできる味です!
ゴマも入っているので本当に体に優しい食べ物ですね~(^▽^)♪

男前豆腐店
コノ白和えに使ったお豆腐です☆
久しぶりの登場!男前豆腐店!!
『男の3連チャン』!
相変わらず愉快なネーミングです(笑)
パッケージの絵もいいね~
テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

鶏肉の柚子胡椒焼き和風餡かけ

鶏肉の柚子胡椒焼き和風あんかけ
ワタシが参加しているレシピブログの『博多うまだし』モニターに当選しました♪
その博多うまだしを使って鶏肉の柚子胡椒焼き和風あんかけを作ってみました^^

banner_02.gif




*★ ↑今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m↑ ★*

博多うまだし
コレが博多うまだしデス☆
6種類の厳選国産素材を使っているそうです!
鰹本枯れ節・鯖節・うるめ鰯節・あご節・昆布・椎茸が入っています。
『あご』ってトビウオの事なんだって!

トッテモ良い香り!
袋を開けると、だしのトッテモ良い香りがフワ~っとやってきました♪
これは間違いなく美味しそう!
だしの風味が味わえるお料理をワタシに作れるかどうか。。。
チョット緊張しながら(笑)お料理スタートです^^

柚子胡椒とダシの香り♪
*材料(2人分)*
鶏肉(モモ肉でもムネ肉でもお好きな方で)…1枚
※ワタシはアッサリ頂きたかったのでムネ肉にしました
椎茸…2個
こんにゃく…1/2枚
アスパラ…2本
タケノコ…適量
※画像は淡竹を使っています
白髪ねぎ…適量
水…350cc
博多うまだし…1袋
◆薄口醤油…小さじ2
◆みりん…大さじ1
◆砂糖…小さじ1/2
塩…少々
柚子胡椒…適量
水溶き片栗粉

*作り方*
? 水をお鍋に入れて沸騰させたら博多うまだしを1袋入れスグに火を止めます
  火を止めて少したったら博多うまだしを取り出します
? ?のダシでアスパラ・コンニャク・タケノコを茹で取り出しておきます
※アスパラはお好みのかたさに茹でて下さい
 コンニャクには格子状に切れ込みを入れ適当な大きさに切りました


柚子胡椒を塗り塗り。。。
? ↑鶏肉に軽く塩をふって柚子胡椒を塗り
  魚焼きグリルで中まで火が通るまでしっかり焼きます
  鶏肉が焼け上がる少し前に椎茸も入れて一緒に焼いて下さい
※オーブンで焼いて頂いてもOKデス
? 鶏肉を焼いている間に?のダシを使って和風餡を作ります
  ?に◆の材料を入れてひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉でとろみを付けます
? 鶏肉が焼けたら1cmくらいの幅で斜め切りします
※トッテモ熱いので火傷に注意してね
? 器に野菜類・コンニャク・鶏肉を盛り付け?の和風餡を全体にかけ
  最後に白髪ねぎをのせたら出来上がり
※和風餡が冷めてしまっている場合は温め直してくださいね

ダシがトッテモ美味しい!!
?の時点で椎茸も一緒に火を通そうかと思ったんだけど
せっかくの博多うまだしの邪魔をしたらヤダ!と思い
鶏肉を焼く時に一緒にしました☆
これで博多うまだしを堪能できるはず~(^m^*)

白髪ねぎももしかして邪魔!?なんて思っていたのですが
鶏肉と一緒に食べるとネギと和風餡と柚子胡椒が絶妙にマッチしていました!
白髪ねぎを入れるのはかなりお勧めします☆

トテモ良いだしなので調味料を少し加えるだけで
とっても美味しくなりました!
やっぱり良いおだしを使うと風味が違うようです!
?の時にだしの味見をしてみたのですが何も調味料を入れなくても
それだけで上等なお吸い物になる感じです

一度ダシを取った博多うまだしの袋を破って取り出し
アオの卵焼きに入れちゃいました(^ψψ^*)
栄養満点な卵焼きになったかな!?

トッテモ美味しいコノだしでまた何か作ったらUPしますね

「博多うまだし」レシピモニター参加中♪
テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

またまたホタテのカルパッチョ♪*

ホタテのカルパッチョ
またまたホタテのカルパッチョの登場デス(笑)
つい最近も作ったケド、好きな物は続いても全然大丈夫♪*
いつもの塩+エキストラバージンオイルのカルパッチョだと芸がナイ。。。
と、旦那っちに言われそうなので
今回は簡単にドレッシング(ソース?)を作ってかけてみました☆

banner_02.gif




*★ ↑今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m↑ ★*

また作っちゃいました^m^

*作り方*
お刺身用(生食用)のホタテ…5~10個
※お好みの分量でどうぞ♪
サラダ油…大さじ1
エキストラバージンオイル…大さじ1/2
◆白ワインビネガー…大さじ1/2
◆酢…大さじ2弱
◆砂糖…小さじ1
◆塩…小さじ1/2
◆レモンの搾り汁…1/2個分
あればフレッシュバジル…少々(みじん切りで小さじ1くらい)
レタス…1~2枚
飾り用のキュウリ・ミニトマト・レモン…適量

*作り方*
? ◆の材料を全て入れて砂糖や塩が溶けるまでしっかり混ぜる
? サラダ油・エキストラバージンオイルを少しずつ加えて更に混ぜる
? あれば?にできるだけ細かくみじん切りにしたバジルを入れて冷蔵庫で冷やしておく
? レタスは細く千切りに、ミニトマトは2等分
  キュウリは薄く輪切り、レモンは薄めにスライスしておく
? ホタテを2~3枚にスライスして軽く塩(分量外)をふっておく
? お皿にレタス・ホタテ・キュウリ・プチトマト・レモンを
  好きなように盛り付けて食べる直前に?のドレッシングを
  もう一度よく混ぜてホタテの上にかけて出来上がり

レタスを使ってサラダ風にしてみました^^♪
甘いホタテとチョット酸っぱめのドレッシング(ソース)がよく合います♪
この分量でドレッシングを作るとチョット余っちゃった(汗)
残りは普通にサラダにかける等。。。何とか利用して下さいねー☆

このドレッシングに入れたバジル。。。
おウチで育てているバジルちゃんたちなのです(^ψψ^*)
まだ全然大きくなっていないんだけど、そろそろ間引かないといけないので
間引いたバジルを集めて使っちゃいました

ネギ塩たっぷりnaアスパラ豚肉巻き

ネギ塩たっぷりnaアスパラ豚ロール
ネギ塩が大大大スキなのでどんなお料理にも使っちゃう!
前から作ろうと思っていたネギ塩たっぷりnaアスパラ豚肉巻きを作りました^^

banner_02.gif




*★ ↑今日もポチっと応援ありがとうございマスm(uvu)m↑ ★*

ゴマ油の香りでビールがすすむ~♪
*材料*
アスパラ…1束
薄切り豚肉…アスパラの本数に合わせて適量
ネギ塩…←このページにあるネギ塩の分量の2倍くらい
塩・コショウ…適量

*作り方*
? ネギ塩を作っておく
? アスパラを少し好みのかたさより少しかために茹でて長すぎる場合は半分に切る
? アスパラが冷めたら薄切り豚を斜めにずらしながら巻く
※薄切りの豚肉はロースでもバラ肉でもお好きなモノを使って下さい
? ?に塩・コショウをしてサラダ油を熱したフライパンで
  しっかり中まで火が通るまで焼く
※バラ肉の場合は豚肉から油がよく出るのでサラダ油を控えめにして下さいね
? 焼いた?をお皿にキレイに並べ上にタップリネギ塩を乗っけたら出来上がり

巻いて焼くだけ♪簡単おつまみ(^m^*)
冷え冷えのビールと一緒にどうぞ~~~
勿論、ほかほかゴハンにもバッチリ合います♪*
我が家は濃い味がスキなのでネギ塩も結構塩辛いデス(^^;)
なので、薄味がお好みの方は塩の分量を減らしたりして
お好みのネギ塩を作って下さいね
テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ
SEARCH THIS SITE
お菓子・パン作りなら


↑お菓子・パン作り道具がスゴク安い!
 馬嶋屋菓子道具店♪
楽天で探す
楽天市場
↑馬嶋屋菓子道具店で探す♪


↑ABC Cookingのお店です☆

お勧めSHOP


アレもコレもと欲しくなるお店♪


安くて可愛い食器がイッパイ♪


お気に入りの雑貨や食器を探してね


シンプルなインテリアが好き

楽天トラベル












ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
Designed by TABLE ENOCH
  1. 無料アクセス解析