2007/04/13 Fri 14:03
じっくり煮込んだトマトソース

久しぶりにトマトソースを作りました☆
今回はゆっくり時間をかけてじっくり煮込んだトマトソースです^^
何かの商品名みたいなネーミングです(^m^;)
*★*

↑今日もランキングの応援ありがとうございます!m(uvu)m
*★*

↑こちらの応援もして頂けますと励みになります^^
*材料*
トマト缶…3缶
※ホールでもカットでもどちらでもOKです
玉ねぎ(みじん切り)…大きめ1/2個
※小さい玉ねぎなら1個
塩…小さじ2
オリーブオイル…大さじ2
*作り方*

? フライパン等にみじん切りにした玉ねぎとオリーブオイルを入れ中火で炒めます

? 全体が透明になってきたら弱火にして焦がさないように
きつね色~飴色になるまで炒めます
※ゆっくりと炒める程、甘味が増します
焦げそうになったら少しだけ水を入れて炒めて下さい

? ?にトマト缶を全て入れ蓋をして5~10分程、煮込みます
ホールトマトを使っている場合はココでターナー等で
しっかり潰しておいて下さい
※煮込んでから潰すとトマトがやわらかくなっているので潰しやすいデス

? 塩を加えて弱火~中火に火加減を調節しながらじっくりコトコト煮込んで出来上がり
※焦がさないように時々混ぜて下さい
初めの量の2/3程度になるまでしっかり煮詰めて下さい
基本的にシンプルトマトソースと同じなのですが
時間をかけてゆっくり玉ねぎを炒めたり
ソースを煮込む(煮詰める)と甘味が出て更に美味しくなります!
前にも書きましたがワタシは基本のトマトソースを作る時は
あまり色んなモノを入れずにシンプルなトマトソースにしておいて
お料理をする時にニンニクやバジルを足します。
その方がその時のお料理に合わせて使えるので便利なような気がします

なのでこのトマトソースが出来上がって
そのまま味見すると少し物足りない感じがすると思います☆
ハーブや調味料を足してお好みのトマトソースに仕上げて下さいね


スポンサーサイト